ラクトフェリンの便秘解消効果
公開日: :
最終更新日:2014/11/15 ラクトフェリンの効果効能
様々な生理活性機能を活性化させてくれるラクトフェリン。牛乳や人の母乳に多く含まれることで知られているタンパク質の一種になります。人の赤ちゃんだけでなく、哺乳類の生まれたての赤ちゃんは抵抗力を持っていないことがほとんどです。そこで母乳を飲むことで、母親からの免疫物質を補給して、抵抗力をアップさせて生きていくと言われています。そんなラクトフェリンには美肌効果、ダイエット効果などが知られていますが、便秘解消効果もあるのです。
【腸内環境を整えてくれるラクトフェリン】
ラクトフェリンは腸内環境をバランス良く整える働きがあるため便秘解消につながると言われています。腸内に悪玉菌が増えてしまうと腸内のぜん動運動は滞り、老廃物や毒素が蓄積されてしまいます。するとリンパや血液の流れが停滞してしまい、新陳代謝の低下につながり、ニキビなどの吹き出物ができる肌トラブルやむくみなどの症状につながってしまいます。また新陳代謝の低下は基礎代謝の低下にもつながります。基礎代謝が低下してしまうと脂肪を燃焼するスピードが低くなるので、脂肪を体内に溜め込みやすくなり肥満につながってしまうのです。そこでラクトフェリンを摂取することで、善玉菌を増加させることができます。善玉菌を増やすことができると、腸内の悪玉菌は減少して、腸内環境が整いますので、お通じをスムーズにしてくれるでしょう。
【免疫力の向上により、腸内機能がアップする】
ラクトフェリンを摂取することによって便秘が解消されるのは善玉菌が増えるからという理由だけではありません。ラクトフェリンには、体内の免疫力を高める働きもあるため、消化系などの臓器機能が向上すると言われています。つまりラクトフェリンを飲むと、免疫力がつき、風邪などの感染症にかかりにくくなるだけではなく、臓器の調子もよくなるので、便秘になりにくいのです。
【鉄分不足を補うことができるラクトフェリン】
便秘解消など優れた効果をもつラクトフェリンですが、このラクトフェリンの性質として鉄分と結合しやすいということがあります。食事と一緒にラクトフェリンを摂取すれば、鉄分がラクトフェリンと結合して、消化器官に吸収されやすくなるのです。通常鉄分は吸収されにくい成分なので、効率よく体内に取り込むことができるでしょう。鉄分不足は女性に多く、過度なダイエットや生理時などは鉄分不足になりやすいですので、ラクトフェリンを積極的に摂取することをおすすめします。また便秘が解消されれば、新陳代謝がアップし、基礎代謝向上にもつながりますので、すっきりとした下腹部になれるでしょう。
関連記事
-
ラクトフェリンのメタボ改善効果
生活習慣病の中でも、メタボリックシンドロームは動脈硬化などの命に係わる病気を発症しやすいので非常に危
-
ラクトフェリンの効果実感アンケート
ラクトフェリンにおける体重減少効果体重減少を目的としてサプリメントを摂取されている方の効果実感につい
-
ラクトフェリンの大腸ポリープの成長抑制効果
ラクトフェリンのさまざまな研究ラクトフェリンは人間の健康維持のうえでとても重要な役割を果たすことが知
-
ラクトフェリンの脂肪蓄積抑制効果
ラクトフェリンとわたし達の関係ラクトフェリンはわたし達、ヒトをはじめとする多くの哺乳動物に備わってい
-
ラクトフェリンの代謝と作用
ラクトフェリンの効果効能とは近年ラクトフェリンには体に有益なさまざまな効果効能が期待できると話題とな
-
ラクトフェリンのドライアイ改善効果
免疫機能の向上、アレルギー性疾患の緩和、便秘解消、美肌効果などあらゆる作用をもつラクトフェリンですが
-
ラクトフェリンを含む食品
ラクトフェリンは、今大注目の成分になりますので、聞いたことがある人も多いでしょう。母乳に多く含まれて
-
ラクトフェリンの美肌効果の理由
ラクトフェリンは免疫力を高めてくれる成分として健康目的で摂取する人が増えていますが、健康維持以外にも
-
ラクトフェリンのノロウィルス予防効果
ノロウイルスは冬から春にかけて流行する感染症の原因ウイルスであり、牡蠣などの貝類から感染することが多
-
ラクトフェリンの抗菌活性効果
ラクトフェリンの大きな特長ラクトフェリンは人間の母乳や血液、涙や鼻水などに存在する多機能タンパク質の
- NEXT
- サラヤのラクトフェリン研究