ラクトフェリンのアトピー改善効果
公開日: :
最終更新日:2014/11/15 ラクトフェリンの効果効能
ラクトフェリンは、母乳に多く含まれるたんぱく質として知られており、特に初乳に多く、免疫物質を多く含むので赤ちゃんには欠かせない成分として有名です。そんなラクトフェリンには、赤ちゃんによいというだけでなく、大人の私達にとっても有益な成分であると分かってきたのです。特に免疫力アップ、美肌改善、便秘解消、ダイエット効果、アレルギーの緩和などがあります。最近では、アトピー性皮膚炎にも効果があることが分かってきています。
【アトピー性皮膚炎とは?】
アトピー体質の人は現代人に非常に多いと言われています。アトピー性皮膚炎は慢性的な皮膚疾患であり、湿疹やかゆみを伴うのが特徴です。食べ物だけでなく、生活する上で色々な物質に対してアレルギー反応を起こしてしまうのです。子供によく起こる病気として知られていますが、近年ではストレスや生活の乱れによって、大人になってもアトピー性皮膚炎を発症するケースも増えています。また肌が乾燥していたり、免疫機能が低下していたりするとアトピーになりやすいと言われているのです。
【ヒアルロン酸の活性化により、乾燥肌に潤いをチャージ】
ラクトフェリンには美肌効果があり、特にヒアルロン酸やコラーゲンを活性化する働きがあると言われています。ヒアルロン酸には、水分の保持する力があるので、肌にヒアルロン酸が増加することで肌に潤いがよみがえり乾燥肌を改善してくれるでしょう。カサカサの肌はかゆみが出やすいので、アトピーがひどくなる傾向にあります。予防として保湿をしっかりと行うことで症状を緩和できるでしょう。
【鎮静効果でかゆみによるイライラを緩和できる】
またラクトフェリンには鎮静効果があります。これは母乳を飲むと、赤ちゃんがぐっすり眠るのはラクトフェリンの優しい鎮静効果が関連していると言われています。アトピー性皮膚炎になると体全身がかゆくなり、イライラしてしまいます。しかしラクトフェリンを摂取することで鎮静効果が得られ、そのイライラを緩和することができるのです。
【免疫機能を高めることでアレルゲンが体内に侵入するのを防ぐ】
ラクトフェリンには免疫力をアップする働きもあります。免疫細胞であるNK細胞を増加させることができるので、アトピーの原因となるアレルゲンが体内に侵入してくるのを防いでくれるのです。免疫力が高まれば、アレルゲンが体内に入ってこなくなるのでアトピーの症状も改善していくと言われています。
関連記事
-
ラクトフェリンのしわの改善効果
ラクトフェリンは母乳など哺乳類の乳に多く含まれるたんぱく質であり、鉄と結合するという性質を持っていま
-
ラクトフェリンでダイエット効果
ラクトフェリンは母乳に多く含まれるたんぱく質として注目されており、母乳育児を推進しているのもこのラク
-
ラクトフェリンの便秘解消効果
様々な生理活性機能を活性化させてくれるラクトフェリン。牛乳や人の母乳に多く含まれることで知られている
-
ラクトフェリンのドライアイ改善効果
免疫機能の向上、アレルギー性疾患の緩和、便秘解消、美肌効果などあらゆる作用をもつラクトフェリンですが
-
ラクトフェリンの効果効能
ラクトフェリンがもたらすさまざまな効果ラクトフェリンはヒトの母乳や涙液、鼻水、血液など多くの外分泌中
-
ラクトフェリンの腸内環境改善効果
ラクトフェリンの体への作用ラクトフェリンが健康増進に良いと話題になっていますがその理由は幅広い機能に
-
ラクトフェリンのがんの予防効果
ラクトフェリンの健康増進効果ラクトフェリンは近年話題になっている健康食品ですが、もともとは人間などの
-
ラクトフェリンの鎮痛作用、抗不安作用
鎮痛、抗不安作用がある物質というとモルヒネです。モルヒネというと麻薬として指定されているので、依存性
-
ラクトフェリンのノロウィルス予防効果
ノロウイルスは冬から春にかけて流行する感染症の原因ウイルスであり、牡蠣などの貝類から感染することが多
-
ラクトフェリンの消化・吸収
ラクトフェリンは、人の体内に存在するタンパク質であり、鉄と結合したり、免疫物質を増加させたりと様々な
- NEXT
- サラヤのラクトフェリン研究